幼稚園の入園準備☆ 布ものを作ったよ。
我が家の次女ちゃんは、満三歳のクラスに入園しました。 五感でたくさん感じてもらいたい、と思い、手作りのもの、木のおもちゃ、畑作業もできる幼稚園を選びました。 幼稚園の準備のためにも、手作りで準備するものも色々とあり、入園...
我が家の次女ちゃんは、満三歳のクラスに入園しました。 五感でたくさん感じてもらいたい、と思い、手作りのもの、木のおもちゃ、畑作業もできる幼稚園を選びました。 幼稚園の準備のためにも、手作りで準備するものも色々とあり、入園...
子育てをしていると、好きだったとしても、 自分のペースでできないことがストレスになったりします。 また、子供たちからの要求に応えてばかりで、してあげるばかり…と思ってしまうと、またもや辛くなったりします。 仕事、PTA、...
夜寝ているとき、 パキ、パキ… パキ、パキ… という音が聞こえてきました…!え… 何の音… !?エアコンもつけてないし、不規則だから機械じゃないよね…と、気になったのですが、次女ちゃんが私に抱き着いて寝ていたので起きら...
アドナイ・エレという言葉をご存じですか?これは旧約聖書の創世記に出てくる言葉です。 信仰の先祖アブラハムは、神様から息子を燔祭に捧げなさいと言われました。神様を信じて、その通りに行おうとしたとき、神様がアブラハムの行いを...
冬の寒さが少しずつ柔らかくなってきました。 もうすぐひな祭りですね。 我が家では子供たちと一緒に、3色白玉だんごを作りました。 白玉だんごは、 白玉粉に水を混ぜてこねて、 丸くして真ん中をつぶして、沸騰したお湯でゆでたら...
息子(7才)は大の虫好きです。 特に、クワガタムシとカブトムシが大好き♡ (以前の記事はこちら) 図鑑の絵をまねて描いたり、 虫の塗り絵で本物みたいに繊細な色で塗ってみたり、 LaQで作ってみたり…。 今は、折り紙で作る...
春に向けて、出会いと別れの季節になりましたね。 先日、教会で子供たちがお世話になっている教師の方が引っ越しすることになりました。 とてもお世話になっただけに、子供たちもなかなか会えなくなるので寂しがっていました。 みんな...
子供のころから、甘酒が大好きです♡ おばあちゃんが、粒がたくさん入っている甘酒をよく作ってくれました。 たぶん市販のものだったと思うのですが、 あの粒感と同じくらいのものはなかなか見当たらず… そんな時、ある友人が甘酒作...
我が家には3人の子供たちがいます。 1番上の長女は、面倒見が良く、よく気がついて、下の子たちと楽しく過ごしてくれます。 自分から宿題もするし、机の上や部屋もきれいに片付けしてくれるし、頼んだらやってくれることも多く、頼り...
最近、我が家ではプラバン作りが流行っています。 プラバンと言えば、私が子供のころもよくやりました。 プラスチックの薄いシートに、油性ペンで絵を描いて、 トースターに入れて少し待つと、縮んで硬くなります。 あらかじめ穴を空...