子育ての先輩からもらった言葉
こちらの記事の後日談です! 家族みんなでネックレスを買いに行った後、帰りの電車で席がお隣だった子育ての先輩、お姉さんが声を掛けてくださいました。 (子連れや赤ちゃん連れだと声を掛けてくださる方がいて、温かい言葉を掛けてく...
こちらの記事の後日談です! 家族みんなでネックレスを買いに行った後、帰りの電車で席がお隣だった子育ての先輩、お姉さんが声を掛けてくださいました。 (子連れや赤ちゃん連れだと声を掛けてくださる方がいて、温かい言葉を掛けてく...
なにがというと年齢のことです(笑) 30代のお肌の曲がり角突入…⁉(゚Д゚)いやいやまだまだこれから~の折り返し地点です。 自分の誕生日を迎えると今年ももう残りわずかだなと毎年感じますが、 今年は2人目の育...
夏の風物詩といえば…皆さんは何を思い浮かべますか? すいか、プール、夏祭り、かき氷など…色々ありますが、やっぱりここねさんは 花火! ここ数年はコロナの影響で花火大会も自粛となり、小規模で開催したり、中止となるところが多...
お久しぶりの投稿です。毎日ジメジメ蒸し暑くて、ママ友さんと話す時も、「暑いですね〜」が口癖になっていますwww皆さん、お元気ですか? この梅雨を乗り越えたら、やっと夏がやってくる!(暑いのも苦手だけど…🫠...
ゴールデンウィークも終わり、通常運転になりましたね。最近は真夏のような気候で暑いかと思いきや、明日は少し肌寒くなるみたいで寒暖差で体調も崩しやすい頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 ここねさん家は、GWはパパの実...
4月になりました!新年度になり、さまざま新しくなる時ですね。この春、ここねさん家もついに長男くんが幼稚園入園🌸 先日、大雨、風の吹き荒れる中での入園式でした。卒園式はすごく良い天気だったんです。そして、私...
こんにちは! あっという間にもう1月が終わろうとしていることに驚きです😳 ブログの投稿も、なんとか今月に間に合った!(すべりこみセーフ…笑) まだまだ去年やり残したこともあるので 今年はそれも実践してい...
ここねです、お久しぶりです(*^^*) この度、元気な男の子を無事に出産しました! もう生後1ヶ月を迎え(早い!) まだ慣れない2人育児にワタワタしてることもありますが(笑) 少しずつ落ち着いてきました。 さて、以下出産...
お久しぶりです(*^^*) ここねです。こんにちは! あっという間に10月になり…秋がやってきましたね。最近は寒暖差が激しいので、体調にお気を付けてお過ごしくださいね(´ω`) 私事ではありますが、第2子くんを授かりまし...
7月、主の栄光教会の乳幼児さんたち向けに 音楽療法を行いました! 少しコロナが落ち着いてきた時期だったため、一回目は我が家で初開催。 二回目はコロナが増えてきたこともあり、オンラインでの開催となりました。 少人数のママさ...