ひな祭りでしたね
末っ子が幼稚園で、ひな祭りの歌を覚えてきて、ところどころ歌詞を間違うのが可愛すぎて、子育ての幸せ時間を味わっています♡ 実家には大きなひな壇とひな人形がありますが、我が家は手乗りサイズのお雛様があります。これを棚に飾って...
末っ子が幼稚園で、ひな祭りの歌を覚えてきて、ところどころ歌詞を間違うのが可愛すぎて、子育ての幸せ時間を味わっています♡ 実家には大きなひな壇とひな人形がありますが、我が家は手乗りサイズのお雛様があります。これを棚に飾って...
今年が明けてから、作ったものを紹介しますね。 姪っ子が来年度小学生になるということで、ナプキンと巾着を2セットと余った布切れで移動ポケットを作りました。 夏休みに会ったときに、布の種類だけ姪っ子ちゃんに選んでもらいました...
主の栄光教会のクリスマスマーケットに行ってきました! 毎年楽しくお出かけ気分で参加するのですが今年はちょっと次元を上げて手作り作品をバザーに出品させてもらいました( ´∀` ) 長女は レジンのキーホルダーと髪留め長男は...
こんにちは♡先日、聖書カバーを作ったことをブログに書きました( ´∀` )→☆手しごとの記録☆ 長女の聖書カバー作り→☆手しごとの記録☆ 聖書カバーとおまけ♡ 今回は、なんと!チャック付きの聖書カバーの作り方をまとめてみ...
毎週日曜日、主日礼拝を捧げるために聖殿へ行っています。礼拝が終わるとお昼近くになるので、お弁当を準備していきます。 家族5人分のお弁当を入れるちょうどよい大きさで、気にいるデザインの保冷バッグがなかなか見つからず… ない...
以前作ったキルティングの作品たちを使いながら、さらに、キルティングが好きになってきてきました♡ お義母さんの誕生日も近いので、何を作ろうかな~と色々と調べてスマホショルダーと、ミニトートバッグをお揃いで作ることにしました...
あっという間に、もう3月になりましたね。 この3月で、教会メンバーのママ友の娘さんが、小学校を卒業します。ママ友にも、娘さんにもたくさん仲良くしてもらっていて、何かプレゼントできたらいいな~と考えていました。以前そのママ...
教会のお友達の結婚式のお祝いでリングピローを作りました♡ 奥さんが遠方から名古屋へ引っ越して来られたのですが、私も結婚するときに、関西から引っ越して来て、結婚式に先輩ママさんからリングピローをいただいたのを思い出しました...
主の栄光教会で、家庭を持つ方々で献身礼拝を捧げました。 礼拝の賛美を引導する方、賛美の歌手の方、聖歌隊の方、司会の方、奏楽の方…などなど、礼拝に関わる使命を家庭を持つ人がメインで捧げました♡ その中で、私は衣装の担当をや...
今日は12月25日ですね。メリークリスマス*:・゚✧*:・゚✧イエス様、お誕生日おめでとうございます♡ 今年のクリスマスは、長女の習い事のママ友たちでクリスマスのプレゼント交換をしました。プレゼント交換なんて、子供の時以...