ヲタクは推しに似るらしい。 #63

こんにちは✨ルリです😊
今週も主日の御言葉を聞いて来ました!


主題

絶対に確認して完全に行ないなさい

でした💐


突然ですが!!
最近、今の20代の子達は恋愛よりも推し活に熱中している人が多い、というニュースを見ました。

差はわずか(5%くらい)でしたが、
それくらい今の時代は『推し活』が盛り上がっているのだな!と思いました。


そして、そのニュースの中に、
「推し活を熱心にする人達は、だんだん推しに似ていく。」という内容がありました。


……ワカル。


『推し』が出来ると、推しが願っている事、喜ぶ事をしたくなります。


なので、必然的に『推し』と趣味趣向が似て行きます😄笑


『推し』の為ならば…、自分の考えも癖も直そうと思えてしまいます。


『推し』、恐るべし…!!✨


つまり『好き(愛)』は想像を絶する力を持っている、という事なんですよね😌


昔、「神様を『好き』になりなさい。」という御言葉がありました。
そうしてこそ信仰生活が辛くない、という内容だったのですが…本当にそうでした!!!


私も神様を『推し』にするほど好きになってからは、信仰生活が辛くなくなりました。
むしろ喜びです😊💐✨
自分が好きで自発的にやっているからです。


この事を通しても、神様(『推し』)の一言が本当に貴重だなと確認し、実感しました😭✨尊


今や、家の中で夫婦で会話する時の主語は、ほとんどが『推し』です。
「神様が~」「聖霊様が~」「御言葉が~」
のような会話ばかりしています。笑


神様ヲタクの生活を話し出すとブログが終わらないのでこれくらいにして…苦笑、


『推し(神様)』にいつも確認・相談できる事に感謝しながら、『推し』の言葉を一層大切にしたいなと思う週になりました😊❤️

主日の御言葉の詳細はこちらから♡

©2021 主の栄光教会ファミリーブログ